【FFBE】タークスの本気の攻略とおすすめパーティ|クラウンクエスト

PR

タークスの本気

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のタークスの本気(FF7イベント/真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。タークスの本気攻略の参考にして下さい。

関連記事
ビジョンズワールド攻略 機械塔の決戦
亡霊の悪戯 列車墓場の首領EX
アバランチの死闘 ガチャ引くべきか
クラウドガチャシミュ バレットガチャシミュ

タークスの本気の概要

開催期間 2022/7/29(金)17:00~8/28(日)23:59
交換所設置期間 2022/7/29(金)17:00~8/30(火)23:59

レノ専用マスタークラウンが報酬

キャラ マスタークラウン強化詳細
レノ(FF7リメイク)レノ(FF7リメイク) 【ピラミッド【防盾】+2】
・味方全体にダメージ軽減50%付与
・雷属性耐性+150%
【ピラミッド・マキシマム+2】
・6Tに1回/開幕使用可
・敵全体の攻撃/魔力-85%
・防御/精神-88%
・雷属性耐性-140%

タークスの本気は、レベル1~4の難易度を全てクリアすると「レノ(FF7リメイク)」の専用マスタークラウンが最大4個獲得できる高難易度クエストです。

マスタークラウンはターン制限などのミッション達成条件はなく、クリアするだけで入手可能ですが、編成キャラはFF7シリーズ限定なので注意しましょう。

通常マスタークラウンとも交換可能

マスタークラウン交換所

専用マスタークラウンレノ専用
マスタークラウン×4
交換→ 通常マスタークラウン通常
マスタークラウン×1

レノ(FF7リメイク)専用マスタークラウン4個を、通常のマスタークラウン1個と交換することも可能です。レノ(FF7リメイク)のアビリティ覚醒を必要としない方は交換しましょう。

タークスの本気攻略のコツ

火属性攻略がおすすめ

タークスの本気は、レノ・ルードの2体編成のボスが相手です。両者に共通して通りやすい火属性のアタッカーで攻めましょう。セトラの末裔エアリスがいれば、全体に火属性を付与できます。

耐久力は低めなので耐性120%以上のデバフを付与すれば他の属性アタッカーでも戦えます。火属性攻略が難しい場合は、ティファ(FF7リメイク)や伝説の英雄セフィロスなど火力の高いキャラも有効です。

レノを先に倒す

単体攻撃のアタッカーで攻略する場合、防御/精神デバフを付与してくるレノを先に倒しましょう。ルードの攻撃は物理がメインなので、回避100%の壁役がいれば簡単に攻撃を防げます。

全体攻撃のLBを持つ伝説の英雄セフィロスと、ビッグス&ウエッジの全体タッグアタックなどを利用すれば、2対同時撃破も難しくはありません。

2体生存だとその他ダメージ攻撃

レノとルードが両者とも生存した状態だと、2ターン目の敵フェイズから、その他ダメージ攻撃「タークス暴走」を使い始めます。物理/魔法かばうどちらでも防げず、HPが低いキャラは致命傷を受けるので注意しましょう。

2ターン目の攻撃時までに片方を倒してしまえば安全なので、アタッカーは1ターンで火力準備が出せるよう動けるのが理想です。

雷/風耐性を高める

レノとルードはそれぞれ、雷/風属性の全体魔法攻撃も使用します。物理攻撃は壁役で守り、幻獣のバサンダガ・バエアロガで味方全体の雷/風耐性を上げて耐えるのがおすすめです。

各属性耐性は50%のデバフも付与されるため、バフ込み150%の耐性だと無傷で耐えられます。ビッグス&ウェッジでかばう方法もありますが、物理かばうと同時発動できない点には注意しましょう。

属性耐性バフ一覧はこちら

攻略パーティ例と立ち回り

クラウド入り装備難易度低めパーティ

ルード

ダメージ軽減付与 デバフ+チェイン バフ
アバランチビッグス&ウェッジアバランチ
ビッグス&ウェッジ
レノ(FF7リメイク)レノ
(FF7リメイク)
セトラの末裔エアリスセトラの末裔
エアリス
フィニッシュ チェイン -
クラウド・ストライフクラウド
・ストライフ
クラウド(FF7リメイク)クラウド
(FF7リメイク)
-

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
アバランチビッグス&ウェッジアバランチ
ビッグス&ウェッジ
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

ひきつけ100%
・防御と精神をできるだけ上げる
レノ(FF7リメイク)レノ
(FF7リメイク)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+0でも攻略可
※チェイン役のため攻撃をできるだけ上げる
セトラの末裔エアリスセトラの末裔
エアリス
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【BS時のみ使用】
・EX+2(+3だとさらに安定)
・バフ役のためMPを上げる
クラウド・ストライフクラウド
・ストライフ
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【通常/BSどちらも同じ装備】
・EX+1
・VC:セブンスヘブンの看板娘
・火力目安:攻撃5,300/人キラー200%/LBダメージ250%
クラウド(FF7リメイク)クラウド
(FF7リメイク)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【BS時のみ使用】
・EX+2(+3だとさらに安定)
・VC:自由
・火力目安:攻撃3,700/人キラー175%

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【ビッグス&ウェッジ】
・なんとか持ちこたえろよ:味方全体にダメージ軽減付与
・ミッドガル・スペシャル・パワー:バーストストーンアップ+LBゲージ回復
【レノ】
・ピラミッド・マキシマム:敵全体にステータスデバフ+雷デバフ
・チャージインパルス:味方全体に雷ダメージアップ
【セトラの末裔エアリス】BS
・LB:味方全体にステータスバフ+LBバフ
【クラウド・ストライフ】
・T.エレメンタルバースト:雷ダメージアップ
・LBチャージ:LBゲージ増加
・ぞくせい【雷】:雷属性付与+LB威力アップ
【クラウド(FF7リメイク)】BS
・プラズマチェイサー:雷属性付与
・スピンスラッシュ:少しでもダメージを稼ぐ
・ラピッドチェイン:少しでもダメージを稼ぐ
2 ※ターゲットをレノにする

【ビッグス&ウェッジ】
・たくす:クラウド・ストライフのLBゲージ補助
【レノ】
・ライトニングラッシュ×3:クラウド(FF7リメイク)とチェイン
【セトラの末裔エアリス】BS
・フレイムファング×4:タッグアタックでチェイン
【クラウド・ストライフ】BS
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ
【クラウド(FF7リメイク)】BS
・スピンスラッシュ×3:レノとチェイン

レノを撃破
※エアリスタップ後、チェインが始まったら他3体をタップ。最後にビックス&ウェッジ

3 【ビッグス&ウェッジ】
・たくす:クラウド・ストライフのLBゲージ補助
【レノ】
・ライトニングラッシュ×3:クラウド(FF7リメイク)とチェイン
【セトラの末裔エアリス】BS
・フレイムファング×4:タッグアタックでチェイン
【クラウド・ストライフ】BS
・インフィニットエンド:チェインに合わせてフィニッシュ
【クラウド(FF7リメイク)】BS
・スピンスラッシュ×3:レノとチェイン

※エアリスをタップ後、チェインが始まったらレノとクラウド(FF7リメイク)をタップ。チェイン300%になっていたらクラウド・ストライフをタップ。最後にビックス&ウェッジをタップ

4 【ビッグス&ビックス】
・行動なし
【レノ】
・ライトニングラッシュ×3:クラウド(FF7リメイク)とチェイン
【セトラの末裔エアリス】BS
・フレイムファング×4:タッグアタックでチェイン
【クラウド・ストライフ】BS
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ
【クラウド(FF7リメイク)】BS
・スピンスラッシュ×3:レノとチェイン

レノを撃破
※エアリスタップ後、チェインが始まったら他3体をタップ。最後にビックス&ウェッジ

クラウド・ストライフを編成した雷属性軸パーティです。スパトラをクラウドのみにしているため、キャラさえ持っていれば編成しやすいパーティです。

ビッグス&ウェッジのダメージ軽減を使えば、被ダメージ面は抑えられるため、アタッカーを増やしてダメージを伸ばすことも可能です。

全ミッションクリアパーティ例

タークスの本気ミッションクリア

バフ/デバフ/たくす 物理かばう タッグチェイン
アバランチジェシーアバランチジェシー バレット(FF7リメイク)バレット
(FF7リメイク)
アバランチビッグス&ウェッジアバランチ
ビッグス&ウェッジ
LB回復 フィニッシュ -
エアリスエアリス アバランチティファアバランチティファ -

※バレットは新キャラではなく覚醒NV版です

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
アバランチジェシーアバランチジェシー ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・LBゲージ回復装備を重視
・マスターカードは不使用
・トラマス/スパトラは装備しなくてよい
バレット(FF7リメイク)バレット
(FF7リメイク)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【BS時のみ使用】
・EX+2(+1でも攻略可)
・VC:そして……探求の旅は始まった
・回避100%
アバランチビッグス&ウェッジアバランチ
ビッグス&ウェッジ
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・「剣装備+水霊の剣」で水属性付与
・二刀流装備+閃光のスカーフ
エアリスエアリス ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・HP/精神重視の装備
アバランチティファアバランチティファ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【BS時のみ使用】
・EX+3(+2以上推奨)
・VC:セブンスヘブンの看板娘
・人キラー300%、LBダメージ300%
・火力目安:攻撃7,556

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【ジェシー】
・行くぜ、野郎ども:バーストストーンアップ+LBゲージ回復
・ブレイブ:攻撃300%バフ
・改造手榴弾:防御80%、水耐性100%デバフ
【ティファ】BS
・LB:レノを狙ってフィニッシュ
【ビッグス&ウェッジ】
・たたかう:タッグアタックでチェイン
【エアリス】
・怒りの烙印×2:LBゲージ回復
【バレット】BS
・まとめてオレにおっかぶせろ!:物理かばう

レノを撃破
※ティファをタップ後、1秒ほどおいてビッグスウェッジをタップ

2 【エアリス】
・ジェシーのゲージ不足なら怒りの烙印×2
【ジェシー】
・たくす:ティファのLBを回復
【ティファ】BS
・LB:ルードを狙ってフィニッシュ
【ビッグス&ウェッジ】
・たたかう:タッグアタックでチェイン

ルード撃破で終了

ビッグス&ウェッジのたたかうチィエンに、アバランチティファのシフト後LBを乗せる攻略例です。レノ→ルードの順にワンパンして2ターンでクリアできます。

ジェシーのLBゲージを装備で溜めやすくしておき、2ターン目に「たくす」でティファのゲージを回復します。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
クラウドストライフクラウド・ストライフ ・火/氷/雷/風の属性付与ができるフィニッシャー
・全体攻撃ができるグループ16チェイン持ち
伝説の英雄セフィロス伝説の英雄セフィロス ・全体LBで同時撃破が狙える
・人キラー持ち
アバランチティファアバランチティファ ・水属性がレノに有効
・人キラー持ち
クラウド(FF7リメイク)クラウド(FF7リメイク) ・LBが無属性なので使いやすい
・人キラー持ち
レッドXIIIレッドXIII ・火属性で弱点攻撃
ザックスザックス ・火属性で弱点攻撃
・アビ覚で性能アップ
ヴィンセントヴィンセント ・火属性で弱点攻撃
・アビ覚で性能アップ

壁役

キャラ 理由
アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット ・先制でかばうが発動できる
・全体攻撃ができるグループ16チェイン持ち
バレット(FF7リメイク)バレット(FF7リメイク) ・BS後に物理攻撃をかばえる
・火属性攻撃も可能
アバランチビッグス&ウェッジアバランチビッグス&ウェッジ ・魔法攻撃をかばえる
・全体タッグアタックが便利

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
セトラの末裔エアリスセトラの末裔エアリス ・味方に火属性を付与
・火属性タッグアタックで攻撃参加
レノ(FF7リメイク)レノ(FF7リメイク) ・高倍率デバフ付与
アバランチジェシーアバランチジェシー ・高倍率デバフ付与
・回避/ひきつけ性能が高い
・たくすや分身も便利

ボスのステータス/行動

レノ

レノ(クラウンクエスト)

行動 効果
1ターン目
疾風雷電 単体/物理攻撃
ピラミッド 全体/その他ダメージ
全体/防御精神デバフ
2ターン目
タークス暴走 全体/その他ダメージ
※ルード生存時のみ使用
タークス光線 単体/魔法攻撃
3ターン目
フラッシュスイープ 全体/物理攻撃
ライトニングボム 全体/雷属性魔法攻撃
全体/雷耐性50%デバフ
4ターン目
タークス暴走 全体/その他ダメージ
※ルード生存時のみ使用
疾風雷電 単体/物理攻撃
5ターン目
ライトニングボム 全体/雷属性魔法攻撃
全体/雷耐性50%デバフ

ルード

ルード(クラウンクエスト)

行動 効果
1ターン目
タイタンブロウ 全体/物理攻撃
グレートパンチ 単体/物理攻撃
2ターン目
かかと落とし 単体/物理攻撃
タークス暴走 全体/その他ダメージ
※レノ生存時のみ使用
3ターン目
グレートパンチ 単体/物理攻撃
4ターン目
タークス暴走 全体/その他ダメージ
※レノ生存時のみ使用
タイタンブロウ 全体/物理攻撃
コークスクリュー 全体/風属性魔法攻撃
全体/風耐性50%デバフ
5ターン目
コークスクリュー 全体/風属性魔法攻撃
全体/風耐性50%デバフ
かかと落とし 単体/物理攻撃

編成可能キャラ一覧

FF7シリーズのNVキャラ
クラウドストライフクラウドストライフ アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット 伝説の英雄セフィロス伝説の英雄セフィロス
エアリス(FF7リメイク)エアリス(FF7リメイク) セトラの末裔エアリスセトラの末裔エアリス アバランチティファアバランチティファ
バレット(FF7リメイク)バレット(FF7リメイク) クラウド(FF7リメイク)クラウド(FF7リメイク) レノ(FF7リメイク)レノ(FF7リメイク)
レッドXIIIレッドXIII ルーファウス神羅ルーファウス神羅 クラウドクラウド
ティファティファ - -
FF7シリーズの星3~7キャラ
アバランチビッグス&ウェッジアバランチビッグス&ウェッジ ザックスザックス ユフィユフィ
アバランチジェシーアバランチジェシー エアリスエアリス ヴィンセントヴィンセント
セフィロスセフィロス クラウド(FFⅦ AC)クラウド(FFⅦ AC) ティファ(FFⅦ AC)ティファ(FFⅦ AC)
カダージュカダージュ ヤズー&ロッズヤズー&ロッズ バレットバレット
ケット・シーケット・シー - -

編成可能キャラはFF7シリーズが対象です。FF7リメイク・FF7ACのキャラも含まれています。

ミッションと報酬情報

タークスの本気Lv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア レノのマスタークラウン
コンテなし キングバーストポット×20
戦闘不能者なし 幻鉱×25
5ターン以内クリア スパトラモグALL50%

タークスの本気Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア レノのマスタークラウン
コンテなし キングバーストポット×10
戦闘不能者なし メタルジャボテン見参!
5ターン以内クリア スパトラモグALL50%

タークスの本気Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア レノのマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×5
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能者なし トラモグALL50%

タークスの本気Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア レノのマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×3
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能者なし トラモグALL50%

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー